☟ 今日の注目記事 ☟

PR ニュース グルメ

「食べホランチ」13日間限定で値下げ~70品食べ放題で、

1: チンした水溶き小麦粉 ★ 2024/01/10(水) 21:40:38.16 ID:??? TID:sprout

焼肉の和民が食べ放題のランチで値下げ
焼肉「食べホランチ」が13日間限定で特価!! 70品食べ放題で1980円(税別)
ASCII2024年01月09日 16時10分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178537/
1月21日まで

https://yakiniku-watami.com/
https://yakiniku-watami.com/wp-content/uploads/2023/11/lunch_20231122.pdf

2: 名無しさん 2024/01/10(水) 21:42:08.88 ID:7fArO

デフレの足音

3: 名無しさん 2024/01/10(水) 21:49:12.52 ID:08gba

和民に行きたいけど
近くにないんだよな
もう少し普及してくれ

ネットで和民がブラックと叩かれていたけど
客的には和民は良心的な居酒屋だった
メニュー豊富でコスパがとてもよかった
でもその客への還元の多さがブラックになってしまったんだろうなと思うと
残念な気持ちだった

消費者としては悪くない店だった

4: 名無しさん 2024/01/10(水) 21:52:48.05 ID:WIAVE

食べ放題ってだけで候補から外れる。
若い人たち向けだから俺には無関係。

5: 名無しさん 2024/01/10(水) 21:54:13.10 ID:FitqY

和民だからやっぱり牛肉も痩せ細ってるのかな?

6: 名無しさん 2024/01/10(水) 21:57:22.82 ID:gFobc

頼むにつれて脂身と筋増えていくの何なん

7: 名無しさん 2024/01/10(水) 22:01:15.86 ID:SSpBf

外食産業もこういうのいい加減に辞めればと思う
これで最賃1500円とか2000円とか無理だろ

8: 名無しさん 2024/01/10(水) 22:01:44.36 ID:QoRCf

また行儀悪い貧乏人と田舎者がゲロ&ゲリか

9: 名無しさん 2024/01/10(水) 22:20:59.07 ID:hy9gP

2000円ちょい出すなら、肉屋で買って自分で焼けば食べ放題より遥かに良い肉を満足するほどに食えるのにな

10: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:04:49.00 ID:ZAc5x

ホラン食べたい、ショートカットいいよね

11: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:09:22.95 ID:5Lc5J

>>9
普通の焼肉屋さん行った方が肉は安かったりするけどな。準備や後始末まで考えたら焼き肉は外食一択だろう
まあ、コスパ乞食には理解出来ないな

12: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:28:43.62 ID:VrWiq

せっかくデフレ脱却が見えてきたのに?
結局値下げする裏切り者が出てくる。
値引きする資金を賃上げに回せば良いのに?
殆どの客は労働者だぞ?客を金持ちにする発想が無い。

13: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:30:08.55 ID:mRzQj

Talkはニュース速報+板でも特定企業のCMスレ建てができるもんなあ

14: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:33:07.93 ID:8RN9N

和民は行きたくないな

15: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:38:34.19 ID:08gba

>>9
アホか

食べ放題は食事と言うよりイベント
友達と遊びに行って好き放題自由にオーダーできる気楽さ
テーマパークみたいなもんだ

ここの陰キャコミュ障にはわからないだろうが
食べ放題は得しないとか
家で食った方がいいとか友達いない奴のレスばっかりw

16: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:42:55.80 ID:k1CgX

過労死に支えられての値下げ。それが渡邉美樹

ワタミグループ理念
「365日24時間死ぬまで働け」
「出来ないと言わない」

17: 名無しさん 2024/01/10(水) 23:45:34.86 ID:YITZW

>>1
ホランチ秋(´・ω・`)

18: おひねこさま天国(おね天) 2024/01/10(水) 23:54:45.75 ID:JZdfc

ダブルボランチ遠藤

☟下の関連する記事も必見!



-ニュース, グルメ
-, , ,