1: 愛の戦士 ★  2023/10/11(水) 05:50:55.49 ID:y+Z9QFE89
 長野放送 10/9(月) 11:34 
  
https://i.imgur.com/JUb3vOo.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している性感染症の「梅毒」。長野市保健所によると、10月1日時点の今年の患者報告数は25人となり、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。市保健所は交流サイト(SNS)やマッチングアプリを介して見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因とみられるとしている。
  
■2022年、全国で過去最多
https://i.imgur.com/VDwOLsj.jpg
病原体の「梅毒トレポネーマ」電子顕微鏡像(ネガティブ染色)提供:国立感染症研究所
国立感染症研究所の調査によると、2022年の全国の梅毒患者報告数は12966人、統計を取り始めた1999年以降で過去最多となった。2023年は、8月下旬から9月初旬にかけての調査で1万人を超え、2022年を上回るペースで増加している。
  
■梅毒とは
https://i.imgur.com/yxKptTQ.jpg
提供:日本性感染症学会
梅毒は「梅毒トレポネーマ」という病原体により引き起こされる感染症で、主に性行為により感染する。感染すると性器や口の中にしこりができたり、手のひらや体中に広がることがある。治療をしないまま放置していると、心臓や血管、脳などの複数の臓器に病変が生じ、時には死に至ることもあるという。(国立感染症研究所のHPより一部抜粋)
  
■長野市は過去最多 県内全体でも増加
 
 
提供:日本性感染症学会
全国で急増している「梅毒」。2023年、長野県内でも患者報告数は増加していて、10月1日時点で63人にのぼり、過去最多だった2022年の73人を上回るペースとなっている。
  
https://i.imgur.com/Qj0uikl.jpg
提供:日本性感染症学会
また、長野市保健所によると、10月1日時点で患者報告数は25人、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。これまでの最多は2019年の23人、年末まで3カ月を残して上回った。
  
■SNSやマッチングアプリでの出会いが一因
長野市保健所
患者報告者数の増加について、長野市保健所はSNSやマッチングアプリを介して、見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因としている。また、全国で患者が増加していることから、県内でも検査する人が増えているとみている。
  
■心配な人は検査を
資料
感染リスクを減らすためには、コンドームの適切な使用が有効とされている。また、長野市保健所は、感染していても症状が出ない場合もあるので、心配な行為があったら、近隣の保健所や医療機関で検査してほしいと呼び掛けている。
  
長野放送
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=15954
https://i.imgur.com/JUb3vOo.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している性感染症の「梅毒」。長野市保健所によると、10月1日時点の今年の患者報告数は25人となり、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。市保健所は交流サイト(SNS)やマッチングアプリを介して見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因とみられるとしている。
■2022年、全国で過去最多
https://i.imgur.com/VDwOLsj.jpg
病原体の「梅毒トレポネーマ」電子顕微鏡像(ネガティブ染色)提供:国立感染症研究所
国立感染症研究所の調査によると、2022年の全国の梅毒患者報告数は12966人、統計を取り始めた1999年以降で過去最多となった。2023年は、8月下旬から9月初旬にかけての調査で1万人を超え、2022年を上回るペースで増加している。
■梅毒とは
https://i.imgur.com/yxKptTQ.jpg
提供:日本性感染症学会
梅毒は「梅毒トレポネーマ」という病原体により引き起こされる感染症で、主に性行為により感染する。感染すると性器や口の中にしこりができたり、手のひらや体中に広がることがある。治療をしないまま放置していると、心臓や血管、脳などの複数の臓器に病変が生じ、時には死に至ることもあるという。(国立感染症研究所のHPより一部抜粋)
■長野市は過去最多 県内全体でも増加

提供:日本性感染症学会
全国で急増している「梅毒」。2023年、長野県内でも患者報告数は増加していて、10月1日時点で63人にのぼり、過去最多だった2022年の73人を上回るペースとなっている。
https://i.imgur.com/Qj0uikl.jpg
提供:日本性感染症学会
また、長野市保健所によると、10月1日時点で患者報告数は25人、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。これまでの最多は2019年の23人、年末まで3カ月を残して上回った。
■SNSやマッチングアプリでの出会いが一因
長野市保健所
患者報告者数の増加について、長野市保健所はSNSやマッチングアプリを介して、見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因としている。また、全国で患者が増加していることから、県内でも検査する人が増えているとみている。
■心配な人は検査を
資料
感染リスクを減らすためには、コンドームの適切な使用が有効とされている。また、長野市保健所は、感染していても症状が出ない場合もあるので、心配な行為があったら、近隣の保健所や医療機関で検査してほしいと呼び掛けている。
長野放送
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=15954
11: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:57:06.26 ID:OawauZsi0
 >>1 
ホスト活とパパ活の立ちんぼ売春で国内だけで広がった
ホスト活とパパ活の立ちんぼ売春で国内だけで広がった
13: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:57:40.13 ID:FFyVDnSl0
 >>1の身体中の斑点 
一度、生ダコを食った時にこういうふうになった記憶がある
一度、生ダコを食った時にこういうふうになった記憶がある
2: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:52:25.98 ID:58Xm5sWg0
 なんでこんな途上国みたいになってしまったの? 
3: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:52:59.91 ID:4coNeHMn0
 燃えるゴミ 
4: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:53:29.10 ID:zI5h5ZP40
 エッチな体してる 
5: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:53:39.75 ID:QFY2qi9x0
 長野は即出会えて やれるのか 
6: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:53:58.04 ID:aTlx/MRq0
 ヤリマンヤリチンにはありがたい時代になったもんだ 
7: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:54:19.83 ID:98gLxbUt0
 いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。 
生まれてきたことを親に感謝しなさい。
生まれてきたことを親に感謝しなさい。
8: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:55:07.19 ID:c05pyPGa0
 さすが統一自民の政策だな 
観光立国目指して性産業主流かよ
観光立国目指して性産業主流かよ
9: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:55:08.51 ID:s53qfD5t0
 マッチングアプリを婚活の救世主と崇めたバカどもこれどうすんの? 
10: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:56:47.10 ID:EQiFKsZf0
 お前らには一生縁の無い病気 
12: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:57:35.66 ID:3uZQhXSb0
 >>10 
吉原とかは予防管理されてる
吉原とかは予防管理されてる
14: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:58:22.43 ID:erCfa0qk0
 まーんさん… 
15: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:58:25.81 ID:c05pyPGa0
 梅毒なんか抗体検査で一生わかるからな 
誰もそんなやつと結婚しようと思わんわな
更に少子化がすすむで
誰もそんなやつと結婚しようと思わんわな
更に少子化がすすむで
16: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:59:16.98 ID:EkNEgV3T0
 原因はまっちんぐアプリなんかじゃなく風俗に来る中国人だろこれ 
17: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 05:59:21.86 ID:FFyVDnSl0
 5chおじさんは両極端なので 
潔白なおじさんか梅毒おじさんのどちらかだと
潔白なおじさんか梅毒おじさんのどちらかだと
18: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 06:00:59.98 ID:U711Ning0
 梅毒って治っても抗体残るっけ? 
血液検査や献血でバレるって淋病持ちの
津久井ってバカが言ってた気がする。
血液検査や献血でバレるって淋病持ちの
津久井ってバカが言ってた気がする。
19: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 06:01:36.39 ID:bd3Yq41J0
 本当は誰もが愛人探しに出掛けたがってる 
20: ウィズコロナの名無しさん  2023/10/11(水) 06:02:08.81 ID:PVHoygv70
 童貞と処女が貴重視される理由