1: テイラー ★  2023/09/30(土) 12:50:13.70 ID:??? TID:taylor
 福島県のある消防組合の調査で、サウナを利用して救急搬送された人の半数以上に持病があることがわかった。入院が必要になったケースもあるという。サウナの健康への効果について完全否定する医師は、「こうした危険な事例は氷山の一角」と厳しい見方を示す。 
  
空前のサウナブーム。サウナ→水風呂→休憩で「ととのう」、いわゆる「サ活」にハマる人が続出しているが、その一方で、体調不良を起こし救急搬送されるケースも少なくない。今年6月には、栃木・日光の屋外サウナ施設で、サウナ後、冷水浴のために池に飛び込んだ20代の男性が
  
(続きは以下URLから)
https://dot.asahi.com/articles/-/202621?page=1
空前のサウナブーム。サウナ→水風呂→休憩で「ととのう」、いわゆる「サ活」にハマる人が続出しているが、その一方で、体調不良を起こし救急搬送されるケースも少なくない。今年6月には、栃木・日光の屋外サウナ施設で、サウナ後、冷水浴のために池に飛び込んだ20代の男性が
(続きは以下URLから)
https://dot.asahi.com/articles/-/202621?page=1
30: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:30:20.44 ID:paIVT
 >>1 
熱中症のイメージは茹で玉子だって動画で見たわ
生卵が茹で玉子になることはあっても
茹で玉子が生卵に戻ることはないだろ?
だから少しでも脳にダメージ受けたらずっと残り続ける
だから炎天下での部活動って本当に危険なんだよ
  
そういうことやぞ。
  
熱中症のイメージは茹で玉子だって動画で見たわ
生卵が茹で玉子になることはあっても
茹で玉子が生卵に戻ることはないだろ?
だから少しでも脳にダメージ受けたらずっと残り続ける
だから炎天下での部活動って本当に危険なんだよ
そういうことやぞ。
2: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:51:51.12 ID:6A8zi
 別に健康のためにサウナに入るわけじゃない 
3: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:51:55.87 ID:CDvoO
 そらまあ自分からヒートショック与えてるようなもんだしなぁ… 
4: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:52:34.56 ID:XHUtf
 これって一種のトリップ感を味わいたいだけの中毒だろ 
そんな中毒患者に何言っても無駄だ
そんな中毒患者に何言っても無駄だ
5: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:52:52.49 ID:xrIiy
 岩盤浴と蒸気サウナの区別がつかずに広まってしまったの原因だからね 
本当は訂正を周知すべきなのにやらない
本当は訂正を周知すべきなのにやらない
6: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:53:14.12 ID:QcvXS
 倒れて意識のない若者のケツを掘ってる例があるとは聞く 
7: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:57:14.08 ID:B759j
 お前ら西城秀樹しらんやろ 
8: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:58:28.46 ID:Hw0da
 発展サウナ 
9: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:58:54.74 ID:ZQsn4
 とくさんか 
12: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:00:23.54 ID:TxqF4
 >>9 
ちがいます
ちがいます
10: 名無しさん  2023/09/30(土) 12:59:31.43 ID:JlQQG
 戦争屋賞 
11: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:00:11.08 ID:oANlM
 サウナ→水風呂は心臓に悪いだろ 
心不全になるぞ
心不全になるぞ
13: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:01:22.47 ID:Phqly
 サウナの良さがわからん。 
鍼とかいった方がよほど整う。
鍼とかいった方がよほど整う。
14: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:05:56.99 ID:Up7ku
 どうせなら運動ついでに温めたほうがいいんじゃね 
軟かくなるしタダだし
軟かくなるしタダだし
15: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:06:53.31 ID:7RXRF
 ととのうって首絞め失神直前が気持ちいいってのと同じだよな 
16: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:08:11.63 ID:FWwrT
 むし暑さに憎悪を抱いている俺はサウナは敬遠してる。 
17: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:10:42.96 ID:OsaFr
 心臓に悪いから寿命が縮むんじゃね? 
18: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:14:11.14 ID:G5Wel
 よく汗かいてから水風呂に入って“整う”って言うけど、高体温状態から急に冷やすと心臓や血管に悪そう 
19: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:14:12.94 ID:NKVxT
 サウナに入ると熱を蒸発させようと血管が拡がるだろ? 
拡げて拡げてからの冷水で欠陥がビュッって縮まるわけ
そうするとホースの先っちょを縮めたときに水圧が上がるように
脳みそに血がビューって流れてキモティイイイってなるわけ
確かに脳卒中のリスクはあるだろうけど
サウナ、マッサージ、サウナとかやると肩こりとかもスッキリするわけ
これまで血流が悪かったところにビューって血が流れるわけ
気持ちいいわけ
拡げて拡げてからの冷水で欠陥がビュッって縮まるわけ
そうするとホースの先っちょを縮めたときに水圧が上がるように
脳みそに血がビューって流れてキモティイイイってなるわけ
確かに脳卒中のリスクはあるだろうけど
サウナ、マッサージ、サウナとかやると肩こりとかもスッキリするわけ
これまで血流が悪かったところにビューって血が流れるわけ
気持ちいいわけ
20: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:17:25.31 ID:yEa41
 海外の金持ちはサウナブームやで 
個室サウナやけど
個室サウナやけど
21: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:18:34.27 ID:vlA9d
 サウナもマラソンもダメ 
アホ信ワクモル遺伝子書き換えジェネシスには
アホ信ワクモル遺伝子書き換えジェネシスには
22: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:18:34.47 ID:kgL9Q
 サウナで汗かいて血液ドロドロ 
23: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:24:51.10 ID:4pbxM
 俺の尊敬する先生はサウナ効果あるって言ってたけどね 
汗かくのがいいんだと
汗かくのがいいんだと
24: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:25:56.44 ID:DUbfc
 水飲みまくってからサウナで5分だけ 
  
水風呂でなく外で体冷やす
  
これが理想
水風呂でなく外で体冷やす
これが理想
25: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:26:00.92 ID:BrIhN
 サウナアルコールスポーツ 
とにかく循環器系もしくは血液に負荷を加えるのが危険
ワク者は極端に復元許容範囲が低くなってる可能性があるんだよね
  
とにかく循環器系もしくは血液に負荷を加えるのが危険
ワク者は極端に復元許容範囲が低くなってる可能性があるんだよね
26: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:26:27.51 ID:IqX2X
 ワクチン打ったら しばらくサウナはやめた方がいいと思う。マジで危険。 
27: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:27:41.55 ID:U5sPf
 脳みそが温まって血管切れそう 
28: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:27:59.18 ID:6nRxn
 マラソン→関節痛、親指壊死 
サウナ→脳卒中
サウナ→脳卒中
29: 名無しさん  2023/09/30(土) 13:28:18.76 ID:kFvWp
 サウナあぶないところあるね、血行まわりすぎ、気温差、立ちくらみ 
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						