☟ 今日の注目記事 ☟

PR ニュース 情報

【全国民に一律2万円給付!!】でも、、、「うれしくはない・・・、

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/13(金) 17:05:58.22 ID:??? TID:gundan
現金給付案。街の人はどのように受け止めているのでしょうか。



年収130万円 パート(50代)
「(給付は)うれしくはない。だったら周りが言っているように、税金を減らしてくれたほうがありがたい。もらえるものはもらったほうがいいけど、でも2万円で何ができるとなる」


年収100万円 大学生(20代)
「確かに物価が高いので、2万円はありがたいですね。そういう給付だけでもありがたい」


年収1000万円 会社員(40代)
「選挙が近くなってきたから急に言い始めたのかなという気がします。2万円に対して行政の他の事務手続きの費用などがものすごくかかってしまうので、そこがもったいない」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900027253.html


【石破首相が今夜表明】国民に一律2万円
https://talk.jp/boards/newsplus/1749801246

7: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:18:10.53 ID:O43z4
>>1
じゃあくれよ

8: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:20:29.37 ID:Ht90f
>>7
こういう風に税金使って欲しく無いんだよ
無駄そのもの

18: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:32:16.16 ID:PP59p
>>1
>二万円で何ができる

お前が二万円稼ぐのにどれだけ労力を使うのか1ミリもわかってないアホ主婦

2: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:10:49.34 ID:Ht90f
2万で嬉しいのは仕事して無い子供や老人、生活保護の人達くらいだろうね
元が税金なんだからわしもいらん事すんなよっとは思います

3: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:11:35.37 ID:3laUM
国産うな重が食べれるよw

4: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:15:19.16 ID:CB5am
>>3
肝吸いはついてますか?

9: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:20:43.02 ID:3laUM
>>4
はい、漬物も付いています

5: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:16:36.25 ID:3HdIz
どうせパチ屋に流れる

6: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:16:52.34 ID:rESdn
ありがとう 自民党

10: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:21:08.85 ID:rG1MT
2万かw
苺で女買って5000円はホ代だね。最近ちんちんのカリフラワー治ったから給付金くれたら買いに行くわw

13: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:26:33.70 ID:uwJig
>>10
コンジローマだっけそれ笑

11: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:24:51.71 ID:KMjs9
小さい得を捨てて大きな得を求めて結局得をせず終わるタイプ
欲が深すぎる

12: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:25:57.75 ID:uwJig
子供のお小遣いレベル

14: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:26:41.11 ID:rB72T
嬉しいも何も一年で自分が幾ら納税してるか理解しているのか‥返金額としては少な過ぎるし減税してくれた方がいいに決まってる

15: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:28:40.39 ID:KMjs9
5万の時に反対していなかったら5万円貰えたのに…

16: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:28:46.71 ID:wl356
本当に苦しい人は借金して堪えてるから
返済分に充てて終わる

17: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:29:49.51 ID:z55vv
じゃあ受け取るな

19: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:32:42.91 ID:O5bTG
シゲル<うまい棒でも、ティッシュペーパーでも買ってね。

20: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:34:39.68 ID:KMjs9
共産党なんて消費税が生まれた時から消費税廃止を訴え続けて来たのに未だに廃止されてない
野党の公約を信じて得を逃す馬鹿は始末に負えない

☟下の関連する記事も必見!



-ニュース, 情報
-, ,